目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 校外学習〜地域巡り〜
3年
3年生にとっては、1年生の時以来の校外学習でした。学校を出発して、中目黒銀座商店...
令和3年10月29日(金)
給食
☆今日のこんだて☆ ・さけバターライス ・ビーンズサラダ ・春雨スープ ・牛乳 ...
令和3年10月28日(木)
☆今日のこんだて☆ ・チキンカレーライス ・大根んとひじきのパリサラダ ・かき ...
1年生 運動会の様子
今日のできごと
小学校での初めての運動会。広い校庭で力一杯がんばりました。
5年生 運動会の様子
指先までピシッと伸びていて美しいですね。
募金活動
代表委員会が中心となり、赤十字募金の活動を行っています。28日までです。
令和3年10月27日(水)
☆今日のこんだて☆ ・そばめし ・トック入り中華スープ ・さつま芋のごまドーナツ...
令和3年10月26日(火)
☆今日のこんだて☆ ・しょうゆラーメン ・ジャンボぎょうざ ・きっかみかん ・牛...
運動会の写真掲示!
運動会の写真を職員室前に掲示しました。改めて子どもたちの頑張った姿を写真で見て、...
2、3年生 運動会後の交流
2,3年生で運動会の踊りを互いに見合いました。昨年よりも大きく成長した2年生の姿...
令和3年10月25日(月)
☆今日のこんだて☆ ・ごはん ・生あげと野菜の味噌炒め ・鰯のつみれ汁 ・牛乳 ...
令和3年10月22日(金)
☆今日のこんだて☆ ・きりこんぶごはん ・ポテトきんぴら ・ごじる ・牛乳 ...
くじらぐも
1年生は、国語で「くじらぐも」の学習をしています。青空の下「天までとどけ、一、二...
1020 クラブ活動
緊急事態宣言が明け、感染対策をしながら、クラブ活動を行いました。
令和3年10月21日(木)
☆今日のこんだて☆ ・たらの酢豚風ごはん ・わかめスープ ・杏仁豆腐 ・牛乳 ...
令和3年10月20日(水)
☆今日のこんだて☆ ・りんごジャムサンド ・チーズトースト ・クラムチャウダー ...
令和3年10月19日(火)
☆今日のこんだて☆ ・かぼちゃごはん ・ハタハタのから揚げ ・おかかあえ ・治部...
令和3年10月15日(金)
☆今日のこんだて☆ ・栗ごはん ・さつま汁 ・黒糖くずもち ・牛乳 ☆食材の...
2年生 運動会練習
2年
2年生も運動会練習に一生懸命取り組んでいます。 今年は、「メリハリ・時間差・かっ...
3年生 運動会練習
いよいよ明後日が運動会の本番です。今日の練習では、初めてはちまきを身に付けて踊り...
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年10月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS