学校日記

令和7年1月22日(水水

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

給食

☆今日のこんだて☆
・スパゲッティミートソース
・イタリアンサラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)    大豆(北海道)
ハム(アメリカ)    チーズ(北海道)
にんにく(青森)  しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道)   にんじん(千葉)
セロリ(静岡)   マッシュルーム(岡山)
パセリ(茨城)     キャベツ(愛知)  
きゅうり(宮崎)    とうもろこし(北海道)   
赤ピーマン(千葉)   りんご(長野)


給食の麺料理の定番の1つは、スパゲティミートソースです。
戦後給食が再開された頃は、給食室の調理道具が揃ってないことや食器や食缶の数も少ないなどの理由から給食室でスパゲティを茹でることができませんでした。なので、麺屋さんに茹でてもらい、一人分ずつパッケージをして「ソフト麺」として届けてもらっていました。
少しずつですが、給食室の調理道具が整備され、色々な条件が整って今では、給食室でスパゲティを茹でて教室で盛り付ける今のようなスタイルになりました。今日も落ち着いて、おいしくいただきましょう。