令和6年12月16日(月)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
給食
☆今日のこんだて☆
・きなこ揚げパン
・肉団子と野菜のみそスープ
・さわやか漬け
・牛乳
☆食材の産地紹介
きなこ(国産) 豚肉(鹿児島)
鶏肉(宮城・茨城)
春雨(タイ) しょうが(高知)
にんじん(北海道)
もやし(神奈川) たけのこ(福岡)
白菜(茨城) ねぎ(千葉)
大根(神奈川) きゅうり(宮崎)
レモン(広島)
今日の給食はきなこ揚げパンです。
実は今年度初登場でした。6年生からも多くの要望をいただき、久しぶりの登場です。
きなこ揚げパンは同じ東京都内、大田区の小学校で考案されたとされています。
当時は欠席をした児童に給食のパンを届けていたのですが、時間が経つと固くなって美味しくなくなってしまっていたため、美味しく食べてもらうためのアイデアとして、パン揚げて、きなこや砂糖をまぶしてあげたそうです。そんなきっかけから、今では全国の小学校で定番の給食の1つになっていますね。