学校日記

令和5年12月4日(月)

公開日
2023/12/04
更新日
2023/12/04

給食

☆今日のこんだて☆
・そぼろごはん
・ニギスのから揚げ
・のっぺい汁
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介 
鶏肉(岩手)      たまご(青森)
ニギス(愛知)     油揚げ(佐賀・新潟)
さといも(愛媛)    こんにゃく(群馬)
しょうが(高知)    にんにく(群馬)
干し椎茸(九州)    大根(千葉)
人参(埼玉)      ごぼう(青森)
長ねぎ(埼玉)     みかん(愛媛)


☆のっぺい汁
のっぺい汁の「のっぺい」は、基本的には根菜や鶏肉、こんにゃくなどの具材が入り、里芋のとろみがついているのが特徴の煮物で、古くから新潟の各家庭で親しまれています。
冬は温かく夏は冷やして食べる事もあって一年中楽しめます。
大鍋でたくさん作るのが普通で、沢山の人数が集まる集会や正月、盆、冠婚葬祭などには欠かせない料理です。
今日は、汁ものとして登場です。
とろみがついているので冷めにくく、体の中から温めてくれるメニューです。
落ち着いていただきました。