学校日記

令和5年11月6日(月)

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

給食

☆今日のこんだて☆
・ごはん
・肉団子のもち米蒸し
・きっかあえ
・さわにわん
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)      油揚げ(佐賀・新潟)
しょうが(高知)    長ねぎ(青森)
干し椎茸(九州)    小松菜(東京)
もやし(神奈川)    人参(北海道)
菊の花(山形)     ごぼう(青森)
しめじ(長野)  


☆11月3日 文化の日メニュー
11月に入っても暖かい日が続いていますが、桜の木の葉も落ち始めました。秋も深まります。
先日3日は文化の日でした。文化の日は「自由と平和を愛し、文化を進める日」として定められています。皆さんはこの3連休をどのように過ごしましたか?
今日の肉団子のもち米蒸しは、文化の日にちなみこの季節に咲く花「菊」をイメージした給食オリジナルメニューを作りました。
一つ一つ丁寧に肉団子をつくり、その周りをもち米で包んで、オーブンで蒸し上げました。
肉団子のジューシーさと「もち米」のモチモチ感を味わってください。
また、あえものの中には、食用(食べるために育てられた)菊の花が入っています。香りを楽しみました。