令和4年10月3日(月)
- 公開日
- 2022/10/03
- 更新日
- 2022/10/03
給食
☆今日のこんだて☆
・にじゃこごはん
・こんにゃくと人参のピリ辛煮
・小松菜のみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
じゃこ(広島) とうふ(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) ごぼう(青森)
にんじん(北海道) 大根(青森)
玉ねぎ(北海道) こまつな(東京)
☆10月給食目標
10月になりました。さわやかな季節を迎えます。今月は運動会もあります。元気に運動会に参加できるようにしたいですね。
今月の給食目標は「元気な体をつくるために残さず食べよう」です。
給食は、お腹を満たすだけの「お昼ごはん」ではありません。元気に勉強する、体を動かすなどみなさんが元気(健康)で大きくなる(成長する)ために栄養のバランスを考えて作っています。
なので、好きなものばかりをたくさん食べるのではなく、ごはんやおかずのバランスを考えて食べられるようにしましょう。
クラスに配られた給食はクラスの全員で食べきれることが理想です。
お当番さんも均等に配ることはとても難しいことと思いますが、目安を決めて配膳してみてください。