令和4年9月29日(木)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
給食
☆今日のこんだて☆
・ひじきごはん
・切り干し大根の和え物
・豆腐とわかめみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
ひじき(長崎) 油揚げ(佐賀・新潟)
油揚げ(佐賀・新潟) とうふ(佐賀・新潟)
わかめ(宮城) ごま(スーダン・パラグアイ)
にんじん(北海道) ごぼう(群馬)
こまつな(東京) 切り干し大根(国内産)
もやし(栃木) 長ねぎ(青森)
☆切り干し大根の和え物
今日は切り干し大根についてお話します。切り干し大根は大根を細く切って、天日干しをして、乾燥させた保存食材のことです。太陽の光を浴びることで、甘みがさらに増します。切り干し大根は見た目では想像できないくらい、たくさんの栄養素がつまっています。例えば、骨や歯を強くする栄養素や、くらくらするのを防ぐ栄養素が含まれています。運動会に向け、給食をしっかり食べて、強い体をつくりましょう。