学校日記

令和4年9月28日(水)

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

給食

☆今日のこんだて☆
・シーフードピラフ
・ワカメスープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
あさり(中国)        いか(ペルー)
えび(タイ)         ツナ缶(国産)
わかめ(宮城)        豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ)
玉ねぎ(北海道)       にんじん(北海道) 
マッシュルーム(岡山)    ピーマン(高知)     
長ねぎ(青森)        みかん(熊本)


☆極早生みかん
今日の給食のデザートは、極早生みかんです。極早生みかんは普通のみかんと比べると、少し酸味(酸っぱさ)が強めですが、果肉はジューシーです。夏が抜けきらない9月頃から収穫されるので、時期が早く、皮は青みが残ったみかんになります。
10月後半にも極早生みかんを給食で出す予定です。その頃には酸っぱさもなくなり、ほどよい甘みのあるみかんになっていると思います。
味をくらべるために、今日のみかんの味を少し覚えていてもらえると嬉しいです。
今日も味わいながらいただきました。