令和4年6月23日(木)
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
給食
☆今日のこんだて☆
・回鍋肉丼
・カラフルポテト
・ワカメスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) わかめ(宮城)
豆腐(佐賀・新潟) 青のり(愛知)
ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(長崎) にんにく(青森)
しょうが(熊本) 人参(千葉)
長ねぎ(茨城) 玉ねぎ(愛知)
たけのこ(千葉) しめじ(長野)
キャベツ(茨城) ピーマン(茨城)
☆回鍋肉どん カラフルポテト
回鍋肉どんの「回鍋肉」とは、豚肉ときゃべつやにんじんなど野菜を炒めてみそで味つけをした料理のことを言います。ごはんにかけると「回鍋肉どん」になります。
この「回鍋肉」の意味は「鍋に戻す」という意味があります。
一度調理した料理を温め直すことや豚肉を塊のまま下茹してから切ったり、炒めたり、鍋に戻して調理することを言います。
今日は、下味をつけた豚肉と野菜を炒め、みそで味付けしました。
「カラフルポテト」ですが、じゃが芋の種類が揃わなかったので、味つけ(塩味・のり味・カレー味)で変化をつけて「カラフルポテト」にしました。
皆さんはどの味が好きですか?
味わっていただきました。