令和4年6月24日(金)
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
給食
☆今日のこんだて☆
・にじゃこごはん
・ひじきの五目煮
・豚汁
・牛乳
☆食材の産地紹介
じゃこ(広島) 鶏肉(岩手)
ひじき(長崎) 大豆(北海道)
油揚げ(佐賀・新潟)豚肉(茨城)
豆腐(佐賀・新潟) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(長崎)
人参(千葉) さやいんげん(千葉)
ごぼう(熊本) 大根(青森)
長ねぎ(茨城) しょうが(熊本)
☆煮じゃこごはん
今日の「煮じゃこごはん」の「じゃこ」と「ごま」は、海でじゃこが成長し畑でごまが育つと言うように、まったく違う環境で大きくなりますが、共通点があります。
それは、皆さんの体の基礎となる骨や歯を作る栄養「カルシウム」を多く含んでいることです。
見た目も味も違いますが同じ栄養を持ち「煮じゃこごはん」にすることで、どちらのおいしさも増して歯の栄養「カルシウム」も同時に取り入れることができるのです。
6月は「歯と口の健康つくり週間」です。良くかんで食べることで皆さんの「歯と口の健康づくり」に一役買うことができます。カミカミメニューです。
よくかんでおいしくいただきました。