令和2年10月5日(月)
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
給食
☆今日のこんだて☆
・えびチャーハン
・にぎすの唐揚げ
・中華スープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
えび(タイ) にぎす(愛知)
鶏肉(宮崎) 豆腐(佐賀・新潟)
人参(北海道) たけのこ(国内産)
長ネギ(青森) 生姜(熊本)
にんにく(青森) えのきだけ(新潟)
もやし(栃木) 小松菜(東京)
☆にぎすの唐揚げ
今日は、秋から春にかけて旬を迎える魚「にぎす」を紹介します。
にぎすは、白身の魚ですが、鱚(キス)の仲間ではなく、形が似ているので「似」ている「鱚」から「似鱚(にぎす)」と呼ばれるようになったそうです。
日本の沿岸で多くとれる魚です。食べ方もお刺身から焼き物、天ぷらや一夜干しにして食べることも多いようです。
今日の給食では、生姜・にんにく・しょうゆ・みりんで下味をつけて、骨まで食べられるように「から揚げ」にしました。
よくかんで食べるようカミカミメニューとして登場です。