令和2年9月17日(木)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
給食
☆今日のこんだて☆
・ご飯
・マーボなす
・ニラ玉スープ
・牛乳
☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
豆腐(佐賀・新潟) 卵(青森)
にんにく(青森) 生姜(高知)
人参(北海道) 玉ネギ(北海道)
ナス(茨城) ニラ(茨城)
長ネギ(秋田)
☆マーボなす
今日の「マーボなす」のなすは、夏から秋にかけて収穫される野菜です。
烏森小の校庭の花壇でも栽培されていました。ナスは生でも食べられて漬物にする、焼きもの、揚げものなど、いろいろな料理に幅広く使われる万能な野菜です。
最近の研究では、ナスの皮の濃い紫色に目や癌などの病気の予防に効果があることもわかってきました。
今日は、「マーボなす」として給食に登場です。
「マーボなす」は、なすが苦手な人でも食べやすい料理です。
苦手という人もいましたが「一口食べよう」の声掛けで、意外と食べていました。
食べ残しも少なかったです。ご家庭でも感想を聞いてみてください。