学校日記

令和2年9月16日(水)

公開日
2020/09/16
更新日
2020/09/16

給食

☆今日のこんだて☆
・豚どん
・冬瓜のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)      油揚げ(佐賀・新潟)
こんにゃく(群馬)   にんにく(青森)
生姜(高知)      玉ネギ(北海道)
本シメジ(長野)    長ネギ(北海道)
にら(栃木)      冬瓜(静岡)
小松菜(東京)


☆冬瓜のみそ汁
今日のおみそ汁に使われている「とうがん」は、漢字で冬の瓜と書きますが、夏が旬の夏野菜です。
これは、夏に収穫した後、冬まで保存(おいしく食べること)ができる野菜だからこの名前がついたそうです。大きいものは、4〜5キログラムもあります。だいこんやきゃべつはだいたい1つが1キログラムなので、約4倍大きな野菜の仲間になります。
薄味でさっぱりしています。今日はおみそ汁にしました。
味わっておいしく、いただきました。