平成31年2月1日(金)
- 公開日
- 2019/02/01
- 更新日
- 2019/02/01
給食
☆今日のこんだて☆
・タラの酢豚風ご飯
・茎わかめのサラダ
・豆腐入りスープ
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
たら(アメリカ) しょうが(熊本)
ピーマン(鹿児島) にんにく(青森)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
たけのこ(福岡) 茎わかめ(徳島)
きゅうり(栃木) もやし(栃木)
長ねぎ(千葉) ごま(スーダン・パラグアイ)
ちりめんじゃこ(広島) はくさい(群馬)
こまつな(埼玉) 鶏肉(岩手)
☆タラの酢豚風ご飯
今日の給食は、タラの酢豚風ご飯です。
タラは脂質が少なく、たんぱく質が豊富なお魚です。
1年中食べられていますが、産卵期は今の季節、冬が旬のお魚です。
「たら」として売られているのは、ほとんどが「まだら」ですが、たらこや明太子に使うのは「すけそうだら」の卵です。
今日は、すけそうだらを使って、豚肉の代わりに使って、酢豚風に仕上げました。