平成31年1月23日(水)
- 公開日
- 2019/01/23
- 更新日
- 2019/01/23
給食
☆今日のこんだて☆
・スパゲティミートソース
・ひよこまめのスープ
・ジャーマンポテト
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) 大豆(北海道)
にんにく(青森) しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
セロリ(愛知) マッシュルーム(岡山)
パセリ(静岡) 鶏肉(宮崎)
ひよこ豆(アメリカ) キャベツ(愛知)
コーン(北海道) エリンギ(長野)
じゃがいも(北海道)
☆全国学校給食週間 3日目
給食でめん類が提供されるようになったのは、戦後に学校給食が再開された後のことです。
初めは、「ソフトめん」と呼ばれる袋入りの麺を外注していた学校もありましたが、麺をゆでるための大きな釜の導入など、給食室の設備が徐々に充実してきたことで、学校でも提供できるようになりました。
現在では、スパゲッティ・うどん・中華めんなど、様々なめん料理も給食室で調理されるようになりました。
今日は、子どもたちに、大人気で定番であるスパゲティミートソースです。
人気メニューだけあって、食べ残しはほとんどありませんでした。