平成30年12月21日(金)
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・れんこんの挟み揚げ
・かぼちゃのいとこ煮
・けんちん汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) ひじき(韓国)
れんこん(千葉) にんじん(東京)
たまねぎ(北海道) ごぼう(青森)
あずき(北海道) かぼちゃ(北海道)
さといも(愛媛) だいこん(神奈川)
こまつな(東京) ながねぎ(埼玉)
しょうが(高知)
☆冬至
明日は冬至です。
冬至は、1年で1番昼が短くなる日です。
この日には、魔除けとしてあずきを食べる、名前に「ん」が入る食べものを食べると運気が上がるなどの習慣があります。れんこんのはさみ揚げのれんこん、けんちん汁のにんじん・だいこん・こんにゃく、いとこ煮のかぼちゃはなんきんです。
1日早いですが、給食でも冬至を意識した献立になりました。
冬至の行事食です。ご家庭でも話題にして頂くと嬉しいです。