平成30年11月20日(火)
- 公開日
- 2018/11/20
- 更新日
- 2018/11/20
給食
☆今日のこんだて☆
・かぼちゃごはん
・治部煮
・めった汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
かぼちゃ(北海道) 豚肉(茨城)
にんじん(北海道) ごぼう(青森)
だいこん(千葉) 長ねぎ(青森)
さつまいも(石川) 鶏肉(岩手)
さといも(愛媛) ほんしめじ(長野)
れんこん(千葉) さやえんどう(愛知)
☆日本の郷土料理:金沢
目黒区と金沢市は、前田家十六代当主利為侯爵が「旧前田家本邸」を駒場に建設するなど、歴史的・文化的なつながりが深い都市であることから、平成29年10月に友好都市協定を締結しています。
今日は、金沢市の郷土料理、「治部煮」と「めった汁」を給食で紹介しました。
「治部煮」は鶏肉・里芋・れんこん・しめじ・すだれ麩をだし汁で煮てしょうゆ・みりんで味つけした料理です。金沢には渡り鳥の鴨が多く飛んできたことから、鴨肉を使うこともあるそうです。
「めった汁」は、じゃがいもの代わりにさつまいもが入った豚汁です。
今日は、古くから金沢市で育てられてきた「加賀野菜」のさつまいもを取り寄せて使用しました。いつもよりも甘い味が特徴です。