平成30年10月19日(金)
- 公開日
- 2018/10/19
- 更新日
- 2018/10/19
給食
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん
・さんまの塩焼き
・ポテト金平
・キャベツのみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ)
さんま(北海道) 豚肉(宮崎)
じゃがいも(北海道) ごぼう(青森)
にんじん(北海道) さやえんどう(鹿児島)
キャベツ(群馬) 長ねぎ(青森)
☆さんまの塩焼き
毎月19日は食育の日です。
今日の給食は、今が旬の魚、さんまの塩焼きです。
今日は給食時間中に、保健給食委員の児童による、落語「目黒のさんま」の紙芝居の読み聞かせを行いました。どのクラスも真剣に見聞きしていました。
食べ残しも少なくよく食べていました。
目黒でさんまは獲れませんが、この落語から、さんまは目黒縁の魚とされています。