平成30年10月17日(水)
- 公開日
- 2018/10/17
- 更新日
- 2018/10/17
給食
☆今日のこんだて☆
・タラの酢豚風ご飯
・茎ワカメのサラダ
・玉ねぎのみそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
たら(アメリカ) しょうが(高知)
ピーマン(茨城) にんにく(青森)
にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
たけのこ(千葉) 茎ワカメ(徳島)
ごま(スーダン・パラグアイ) きゅうり(埼玉)
もやし(栃木) 長ねぎ(青森)
わかめ(北海道) 大豆(北海道)
*給食で提供しているお米について
目黒区の小中学校では、全校共通で北海道産「ななつぼし」を使用していますが、産地の都合により、本日より秋田県産「あきたこまち」の使用になりました。再び、「ななつぼし」に切り替わりましたら、ご連絡いたします。
☆タラの酢豚風ご飯
今日の給食はタラの酢豚風ご飯です。
人気の中華料理、酢豚の豚肉を、白身魚のタラに変えて作りました。
そうすることで、豚肉で作るよりもヘルシーに仕上がります。
酢豚のタレの甘酸っぱい味は、あっさりした白身魚にもよくあい、ご飯が進む料理です。
柔らかく食べやすいとの声が出ていました。