学校日記

平成29年9月7日(木)

公開日
2017/09/07
更新日
2017/09/07

給食

☆今日のこんだて☆
・冷汁
・鶏肉のピリ辛焼き
・切干大根のうま煮
・芋羊かん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鯵(ニュージーランド) 
鶏肉(鹿児島) あさり(熊本) 
さつま芋(茨城) きゅうり(群馬) 
しょうが(高知) しそ(愛知) 
にんにく(青森) いんげん(青森)
切干し大根(宮崎)にんじん(北海道) 


☆「冷汁」宮崎県の郷土料理
今日の給食「冷汁」は宮崎県の郷土料理です。
だし汁に生姜・味噌・ごま・しそを合わせ、味を調えてから、冷やします。その中に、蒸した鯵と輪切りにしたきゅうりを加えて、できた「冷汁」をごはんにかけていただきます。
疲れた体を元気にしてくれる材料がたくさん詰まっている料理です。
蒸し暑かったせいか、冷たい冷汁は大好評でした。
今日もおいしくいただきました。