平成29年5月17日(水)
- 公開日
- 2017/05/17
- 更新日
- 2017/05/17
給食
☆今日のこんだて☆
・ドライカレー
・ジャーマンポテト
・夏みかんヨーグルト
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) 大豆(北海道)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
じゃが芋(鹿児島)
にんにく(青森) しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島)
ピーマン(宮崎)パセリ(静岡)
夏みかん(国産)
☆ドライカレーの紹介
今日の給食の「ドライカレー」は100年くらい前、ヨーロッパと日本を結んで、運航していた「三島丸」という船の食堂で、作られたことが始まりと言われています。
それまでは、ごはんにカレー味をつけた「カレーピラフ」を「ドライカレー」と言っていたのですが「三島丸」で作られた、ごはんにカレーミートソースをかけるタイプのものを「ドライカレー」と言うようになりました。
本場のインドでは「ドライカレー」はお休みの日など特別な日の特別なメニューになるそうです。
運動会まであと少し、練習の疲れも出てくるころですが、しっかり食べて、疲れをとってもらおうと、子供たちのために特別メニューの「ドライカレー」にしました。
大好きなメニューだけあって、食べ残しもなく大好評でした。