平成29年5月8日(月)
- 公開日
- 2017/05/08
- 更新日
- 2017/05/08
給食
☆今日のこんだて☆
・グリンピースごはん
・かつおのサラサあげ
・そくせき漬け
・けんちん汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
かつお(日本近海) 鶏肉(宮崎)
里芋(埼玉) グリンピース(熊本)
きゅうり(神奈川) かぶ(千葉)
にんじん(徳島) ごぼう(青森)
大根(千葉) こまつな(埼玉)
長ねぎ(埼玉) しょうが(高知)
☆グリンピースごはん
今日は春を代表する食べ物を組み合わせた給食です。
特にグリンピースごはんのグリンピースはこの時期だけの季節限定のごはんです。
今日は2年生がこのグリンピースのさやむきを体験しました。
体験の前にグリンピースに関するクイズでグリンピースの特徴をつかみました。
筋を取り、中の様子を観察して、いざ、さやむきです。筋を取るコツを覚えると簡単にグリンピースを取り出すことができます。子供たちはあっという間にコツを覚え、楽しくさやむきができました。
2年生には全校分のさやむきであること、給食調理師さんがおいしいごはんに調理してくれることなどもお話しました。