2月28日(火)
- 公開日
- 2017/02/28
- 更新日
- 2017/02/28
給食
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ヘルシーハンバーグ
・じゃこ入り和風サラダ
・みそ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
鶏ひき肉(岩手) 大豆(北海道)
たまご(青森) わかめ(北海道)
ちりめんじゃこ(広島)
ごま(スーダン・パラグアイ)
人参(千葉) 玉ねぎ(玉ねぎ)
もやし(栃木) きゅうり(栃木)
生姜(高知) 長ねぎ(千葉)
大根(神奈川)
☆ヘルシーハンバーグ
今日で2月も終わりますね。2月最終日の給食は、ヘルシーハンバーグでした。
ヘルシーハンバーグには、お肉の他にも、みじんにした大豆やおからが入っています。
子供たちに積極的に食べてもらいたい豆類をハンバーグに入れて、特製のソースをかけていただきました。豆の食感が残りますが、子供たちには美味しいと言ってもらえました。
大豆は、たんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は、子供たちの元気な体をつくるために大切な栄養素です。
たんぱく質の他にも、血中のコレステロールを抑えるサポニンや、骨粗鬆症予防に効果がある大豆イソフラボンなど、大豆には私たちの体に良い効果を与えてくれる栄養をたくさん含んでいます。
子供たちだけではなく、成人の私たちも日ごろから積極的に摂取していきたい食べ物です。
いよいよ明日から3月です。この1年間で、子供たちの体も成長し、必要とされる食事量や栄養素も変わってきました。給食では。子供たちの成長を見守りながら、必要な栄養をしっかり考えて献立を考えていきます。