学校日記

12月7日(水)

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

給食

☆今日のこんだて☆
・焼きとり丼
・ゆで野菜の生姜醤油
・かき玉汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(鳥取)   たまご(青森)
にら(宮崎)   きゅうり(埼玉)
白菜(茨城)   生姜(高知)
長ねぎ(青森)  にんじん(千葉)


☆焼きとり丼
 今日の給食の焼きとり丼は、鶏肉と長ねぎ「ねぎま」を
ごはんと合わせました。
 こんがり焼いた鶏肉とねぎに、烏森小特製のたれをかけて味をつけ
炊きたての白米と合わせることで、ごはんにもたれの味が付き、
おいしく仕上がります。
しょうゆ、さけ、砂糖、みりんで作った
特製の甘だれは、子供たちにも大好評でした。
 お箸の持つ手が止まらず、あっという間に完食でした!!
 食べやすいごはんの時こそ、お箸を上手に使って
よく噛んで食べよう!と、声をかけながら給食指導をしています。
 今日はまた一段と寒さが増したように感じましたが、食欲は止みません。
しっかりと食べて、元気に過ごしてもらいたいです。