学校日記

12月6日(火)

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

給食

☆今日のこんだて☆
・チーズトースト
・はちみつきなこサンド
・クラムチャウダー
・フルーツヨーグルト


☆食材の産地紹介☆
ベーコン(千葉・群馬・茨城)  
きな粉(国産)    あさり(熊本)
じゃがいも(北海道) 
人参(北海道)    パセリ(静岡)
玉ねぎ(北海道)   みかん缶(九州)
パイン缶(タイ)   黄桃缶(ギリシャ)
りんご(青森)


☆冬は温かいものを食べましょう
 12月に入り、寒さが一段と増しました。
 今日のスープは、温かいクラムチャウダーでした。
 クラムチャウダーには、たっぷりの野菜と、
あさりとお肉が入っています。
 あさりとお肉は、私たちの体や血のもとになります。
寒い冬を超えるためにも、これらの食品は大切です。
 私たちが寒さを感じると、体は震えます。
これは、体内で熱をつくるために筋肉が震えるためです。
あさりやお肉などをしっかりと食べることで筋肉や体が大きくなり、
熱もたくさんつくることができます。
 元気に過ごせるように、しっかりと食べてもらいたいです。