学校日記

9月26日(月)

公開日
2016/10/17
更新日
2016/10/17

給食

☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かきあげ
・即席漬け
・かき玉汁
・牛乳

☆食材の産地紹介☆
いか(ペルー)   たまご(青森)
さくらえび(台湾) わかめ(北海道)
ごま(スーダン・パラグアイ)
人参(北海道)   しそ葉(愛知)
玉ねぎ(北海道)  長ねぎ(青森)
大根(北海道)   きゅうり(秋田)
かぶ(青森)

☆かきあげ
今日のかきあげは、イカと桜えびを入れました。
さくっと揚がったかきあげに、甘みのある天つゆをかけました。
いかには、EPAとDHAという成分がふくまれています。
これは、魚に多く含まれている脂肪です。
頭のはたらきを活性化させたり、血の流れをよくするといわれています。

かきあげは、子供たちにも気に入ってもらえたようです。
食べ残しが少なく、今日も空の食缶が給食室に返ってきました。