令和7年11月7日(金)
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
給食
☆今日のこんだて☆
・さんまごはん
・即席漬け
・豚汁
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介
さんま(国内産ベトナム加工) 豚肉(千葉)
豆腐(佐賀・新潟) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
生姜(高知) 大根(千葉)
きゅうり(埼玉) かぶ(埼玉)
にんじん(北海道) ごぼう(青森)
長ねぎ(新潟) みかん(熊本)
今日の給食のさんまごはんは、「ひつまぶし」をイメージした給食のオリジナルメニューです。魚が苦手の人でも食べやすいように、さんまを細かく切って下味をつけ「から揚げ」にしたものと烏森小の特製「甘辛たれ」を合わせたごはんです。
今年のさんまは漁獲量が多いと言われていますが、価格は思いのほか下がっていません。かつては庶民的な魚として食卓の定番だったさんまもいつの日か高級魚になってしまうかもしれませんね。今日はめぐろにゆかりのある食材のさんまを味わっていただきましょう。