学校日記

3月18日 ご飯・魚のりんごソース・にんにくきんぴら・せんべい汁・牛乳

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

給食室より

100年フード「せんべい汁(青森県)」

19日の食育の日に合わせ「100年フード(文化庁)」を紹介します。給食委員が100年フードについて調べ、原稿を作って放送をしました。

せんべい汁は、専用の「おつゆせんべい」を割って煮込んでいます。もちもちした食感です。魚のあら汁に入れたのが始まりだったことや、一般的なせんべいと違い小麦粉からできていることなどを調べて放送しました。

青森県は、りんご、にんにく、ごぼうも特産です。青森県産の食材で、りんごをすりおろしたソースやにんにく風味のきんぴらごぼうにしました。


★主な使用食材産地★

ニンニク(青森)・玉ねぎ(北海道)・りんご(ふじ・青森)・ごぼう(青森)・人参(徳島)・大根(神奈川)・長ねぎ(栃木)・小松菜(埼玉)·南部せんべい(岩手)・しいら(長崎)・鶏肉(静岡)