3月11日(月)の給食
- 公開日
- 2024/03/12
- 更新日
- 2024/03/12
給食室より
ご飯・もうかさめの竜田揚げ・笹かまとわかめのサラダ・こづゆ・牛乳
雑穀(麦、ひえ、はと麦、きび、あわ、アマランサス)は岩手県産、もうかさめ、わかめ、笹かまは宮城県産、こづゆは福島県の郷土料理です。東北3県に関係のあるメニューです。
東日本大震災から13年が経ちます。今の小学生が生まれる前の出来事ですが、ニュースや防災の話で知っている子が多くいました。岩手県や宮城県でできた食材を給食に使う=買うことで、そこに住む人や地域を応援することにつながります。応援する気持ちでいただきましょうと話しました。
★主な使用食材産地★
生姜(高知)・キャベツ(愛知)・きゅうり(群馬)・人参(千葉)・里芋(愛媛)・長ねぎ(埼玉)・きくらげ(愛媛)・干し帆立貝柱(北海道)・モーカサメ(宮城)・わかめ(宮城)・干し椎茸(九州)