学校日記

8月31日(水)の給食

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

給食室より

タコライス・ゴーヤチャンプルー・牛乳

 沖縄県のご当地料理のタコライスは、アメリカやメキシコ料理のタコスの具をごはんにかけたものです。沖縄県の歴史を考えると、このような料理が生まれたのがなぜか分かります。
 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤは薄切りの少量で、塩もみと下茹でをして苦味をやわらげましたが、「ゴーヤは入れないでほしかった!」「急いで食べた」と苦手な子が多かったです。油面小学校にはゴーヤとヘチマの緑のカーテンもあるので、ゴーヤを登場させました。また、5年生の子が一口食べて「あ、おいしい」と小さくつぶやく姿もありました。そんな風に食べてみたらおいしかった、前と味の感じ方が変わった、初めて食べてとても苦かった、など食の経験の1つとなってほしいと思います。

★主な使用食材産地★
にんにく(青森)・キャベツ(群馬)・玉ねぎ(北海道)・人参(北海道)・赤ピーマン(千葉)・きゅうり(岩手) ・ニガウリ(茨城)