令和3年5月10日(月)の給食
- 公開日
- 2021/05/12
- 更新日
- 2021/05/12
給食室より
キムタクごはん・じゃがいも団子汁・フルーツヨーグルト・牛乳
今日はキムタクごはんの登場です!ここでクイズ!キムタクとは、どんな意味でしょう?
1.木村拓哉さんのこと
2.韓国の町の名前
3.キムチとたくあんのこと
正解は3!
「キム」→キムチ、「タク」→たくあんのことです。キムタクご飯は長野県の学校給食でうまれた料理!当時給食を作っていた栄養士さんが、「もっと漬物を子ども達にも食べてほしい」と考え、誕生したのがキムチとたくあんを豚肉と炒め、ごはんと合わせたキムタクごはん!味も食感もよく、油面小でも人気のメニューです。
★主な使用食材産地★
じゃがいも(鹿児島) いんげん(千葉) 大根(千葉)
人参(徳島) 長ねぎ(埼玉)