学校日記

平成31年4月10日(水)の給食

公開日
2019/04/12
更新日
2019/04/12

給食室より

☆献立名☆
赤飯、鰆の照り焼き、春野菜の煮物、フルーツポンチ

進級、おめでとうございます!
給食室から進級お祝いメニューとして、赤飯と旬の春野菜を使った煮物を作りました。
春が旬の「ふき」を入れた煮物です。ふきは、独特の苦みやえぐみのある食材ですが、丁寧に下茹ですることで、食べやすく、より美味しくなります。
ふきが苦手な子どもにも、「一口は食べようね!」と言いながら、旬のものをそのおいしい時期に食べてほしいと思いました。
小さい頃の食経験が子どもたちのこれからの人生に関わっていくと思いますので、給食がそのひとつになっていくように、安全でおいしい給食作りに励んで参ります!
今年度もよろしくお願いいたします。

☆主な使用食材産地☆
絹さや(愛知)、ごぼう(青森)、生姜(高知)、人参(徳島)
ふき(愛知)、鶏肉(静岡)、サワラ(韓国)