平成30年11月2日(金)の給食
- 公開日
- 2018/11/03
- 更新日
- 2018/11/03
給食室より
☆献立名☆
ご飯、鰆の照り焼き、変わり五目豆、豆腐とわかめのみそ汁
今日は変わり五目豆を作りました!
大豆は「畑」でとれますが、肉に負けない栄養があるので、「畑の肉」といわれています。大豆は、肉と同じように、血や肉、骨をつくる赤色のなかまの食べものです。
五目豆にし、人参やじゃがいも、こんにゃくなどのいろいろな食材をとれるようにしました!
大豆を片栗粉でまぶして、揚げたので大豆が苦手な子も食べれるはずです!
教室を見回ると、「私、これ好きなんだ」「五目豆、美味しかった」という声をたくさん聞きました。
大豆は子どもたちが成長するにあたって、とっても大事な食べものです!
小さい時から食べていき、食べ慣れてくれればと思っています!
☆主な使用食材産地☆
じゃがいも(北海道)、生姜(高知)、人参(北海道)、長ねぎ(新潟)
ピーマン(高知)、生わかめ(北海道)、鰆(韓国)