学校日記

平成28年7月6日(水)の給食

公開日
2016/07/07
更新日
2016/07/07

給食室より

冷やしきつねうどん・きゃべつのごまドレ和え・くだもの(さくらんぼ)・牛乳

今年の冷やしメニューの日には、ことごとく天気が曇りになってしまいます、、
昨日の夜から天気を心配していましたが、昼前になりだんだんと気温が上がってきて
冷やしメニューでも美味しくいただくことができました。
きつねうどんの≪きつね≫とは、油揚げのこと。
「きつねの好物が油揚げだから」「油揚げの色がきつねの色に似ているから。」などの説があります。
子どもたちの中には、「知ってるよ!!」と言う子も多く、得意げに教えてくれました♪

★主な使用食材産地★
きゃべつ(群馬)  玉ねぎ(群馬)
長ねぎ(埼玉)  にんじん(千葉)
ホールコーン(北海道)  さくらんぼ(北海道)
小松菜(東京都西東京市 田倉農園さん)
鶏肉(静岡)