学校日記

平成28年4月18日(月)の給食

公開日
2016/04/19
更新日
2016/04/19

給食室より

鯛めし・すまし汁・モンブランピーチ・牛乳

日本全国食の旅「愛知県編」です。
鯛めしは、たいの頭や骨でとったダシでご飯を炊き、たいの身を炊き上がったごはんを混ぜました。
たいのうまみがたっぷりのご飯に仕上がり、こどもたちは「4時間目からいい匂いがしてた〜」「美味しくてたくさんおかわりしました!」ともりもり食べていました。
モンブランピーチとは、半分にカットした黄桃にヨーグルトをかけたもので、その見た目が雪山(モンブラン)に似ていることからこの名前が付きました。


★主な使用食材産地★
こまつな(埼玉)  にんじん(徳島)
長ねぎ(千葉)  鶏肉(静岡)
たい(愛媛)  もも(山形)