学校日記

平成28年4月12日(火)の給食

公開日
2016/04/13
更新日
2016/04/13

給食室より

深川めし・トビウオのつみれ汁・くだもの(清美オレンジ)・牛乳

日本全国食の旅「東京都編」でした。
深川めしは、あさり(昔はあさりではなく、バカガイを使っていたそうです。)をごはんに混ぜたあさりのうまみたっぷりの炊き込みご飯です。
トビウオのつみれ汁は、八丈島の近海で水揚げされたトビウオをつみれにしています。
ねぎや生姜も入っているので臭みがなく、こどもたちもよく食べていました。

★主な使用食材産地★
いんげん(鹿児島)  ごぼう(青森)
しょうが(高知)  だいこん(千葉)
にんじん(徳島)  長ネギ(千葉)
小松菜(東京)  あさり(熊本)
トビウオ(東京都八丈島)
きよみオレンジ(和歌山)