平成28年1月28日(木)の給食
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
給食室より
ソフト麺五目あんかけ・野菜のレモン醤油和え・くだもの(ポンカン)・牛乳・ミルメーク
全国学校給食週間にちなんで、昭和40年頃の給食を再現しました。
ソフト麺は、当時パン食ばかりだった給食をさらに豊かにしました。
ひとつずつの袋に入り、スパゲティよりも少し太く、うどんよりも少し柔らかい食感のソフト麺は、こどもたちにはあまり馴染みがなく
「麺の味がない・・・」「袋から出すのが大変!」と食べるのに少し苦労している様子でした。
この日は残菜がいつもより多くなってしまいましたが、今の給食と昔の給食の違いを感じられたのではないかと思います。
ミルメークは、どのクラスでも大人気で「毎日だしてほしい!」という注文が殺到しました。
★主な使用食材産地★
きゃべつ(愛知) しょうが(高知)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
レモン(愛媛) にんにく(青森)
長ネギ(東京) こまつな(東京)
たけのこ(熊本) もやし(山梨)
ポンカン(愛媛) 鶏肉(静岡)