平成27年6月2日(火)の給食
- 公開日
- 2015/06/02
- 更新日
- 2015/06/02
給食室より
今日は、ごはん・豆入りコロッケ・切干大根のソテー・みそ汁・牛乳でした。
今日のコロッケは白インゲン豆入りコロッケでした。
インゲン豆が入っていると気が付かないこどももいましたが、「ほくほくでおいしいね!」と味わって食べていました。
また、ソテーには切り干し大根を使用しました。
切干大根は、細く切った大根を干し、乾燥させたものです。
たいようの光を浴びることで、甘味がまし栄養価も増加します。
骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍・悪性貧血を予防する作用がある鉄分は32倍・代謝を促進するビタミンB1、B2は10倍と、同量の大根と比べて栄養価は非常に高くなるので、ご家庭でも積極的に食べていただきたい食材です。
こどもたちも「大根に見えないけど、よーく噛むと大根の味がするー!」と食材に興味を持ちながら食べていました。
★主な使用食材産地★
白いんげん豆(北海道) たまねぎ(香川)
にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島)
長ねぎ(北海道) こまつな(東京)
鶏ひき肉(静岡) ベーコン(鹿児島)