学校日記

平成26年7月15日(火) 今日の給食

公開日
2014/07/15
更新日
2014/07/15

給食室より

今日の給食は、ご飯・ひじきふりかけ・さばのごま味噌焼き・わかめときゅうりの酢の物・豚汁・牛乳でした。

暑さが厳しくなると夏ばてや食欲不振が心配されます。そんな時、積極的に食べてもらいたいのがお酢!酢には食欲増加、疲労回復、殺菌効果などがあり、暑さで疲れる体にもってこいの調味料です。
今日は酢の物として給食に登場しました。食べる前まで苦手意識をもっていた子も、食べてみると甘酢加減が気に入ったのかよく食べていました♪
ぜひご家庭でも酢を使った料理で夏ばて予防をしてください。

☆本日の主な使用食材産地☆
生姜(高知)  にんにく(青森)  たまねぎ(千葉)
にんじん(千葉)  ごぼう(群馬)  大根(北海道)
じゃがいも(静岡)  きゅうり(青森)  豚肉(岩手)
小松菜(東京)  さば(ノルウェー)  生わかめ(鳴門)