学校日記

平成26年6月11日(水) 今日の給食

公開日
2014/06/11
更新日
2014/06/11

給食室より

今日の給食は、ゴマだれ冷やし中華・いそかポテト・果物(小玉すいか)・牛乳でした。

6月に入りぐっと蒸し暑くなってきたため、こども達にも冷たい食べ物が喜ばれる季節です。今日は特製のゴマだれにつけて食べる冷やし中華を作りました。
冷やし中華は日本で誕生した料理だそうです。夏の暑い季節に、中華麺を冷たくのどごし良く食べたい!という想いからできたとか。
こども達もつるっとのどごしの良い冷やし中華に喜びながら食べいていました。

☆本日の主な使用食材産地☆
生姜(高知)  にんじん(千葉)  じゃがいも(長崎)
きゅうり(東京)  生わかめ(鳴門)  豚肉(岩手)
もやし(青森)  小玉すいか(熊本)