学校日記

平成26年2月3日(月) 今日の給食

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

給食室より

今日の給食は、ご飯・いわしのしゅうまい・かみかみ和え・豆腐とわかめのみそ汁・牛乳でした。

2月3日は節分です。季節の節目となる節分の日には、昔から邪気がつくと言われています。その邪気を払うために、柊にいわしの頭をつけて戸口に飾ったり、豆まきをしたりします。

給食では今日はいわししゅうまい、明日は恵方巻きと2日間にわたって節分メニューです。ご家庭でも昔から伝わる日本の伝統行事を、お子様と一緒に行っていただきたいと思います。

☆本日の主な使用食材産地☆
にんじん(千葉)  生姜(高知)  長ネギ(埼玉)
たまねぎ(北海道)  ごぼう(青森)  もやし(静岡)
きゅうり(宮崎)  いわし(鳥取)  鶏ひき肉(青森)
じゃこ(広島)  生わかめ(鳴門)