平成25年7月8日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2013/07/08
- 更新日
- 2013/07/08
給食室より
今日の給食は、枝豆チャーハン・天の川スープ・星のゼリー・牛乳でした。
梅雨も明け、一気に暑くなってきました。給食室の温度は写真の通りなんと38度!この後は40度も越えました。そんな中唯一のオアシス調理師控室のエアコンが故障!給食調理室にはエアコンなどありません。暑くなった体を癒すのが控え室なのですが故障したため、今日はとても熱中症が心配な1日となりました。
お昼はランチルームで休憩していただいたのでなんとかなりましたが、やはり学校の中で一番暑い(冬は寒い)部屋に冷暖房が全くないのはどうにかならないかと改めて感じました。
さて、今日のメニューは1日遅れの七夕メニューでした。(先週6年生が興津に行っていたため)スープにはそうめんを天の川に見立てて浮かべました。
デザートはぶどうゼリーを夜空に見立て、その上に星型のパイン缶をのせました。
油面小の子どもたちの健康と幸せを願って作ったメニュー。味わって食べてもらえたようです♪
☆本日の主な使用食材産地☆
にんじん(千葉) こまつな(埼玉) たけのこ(徳島)
枝豆(新潟) 長ネギ(埼玉) 豚肉(青森・宮崎)
卵(青森) じゃこ(広島) 生わかめ(北海道)