学校日記

平成25年3月21日(木) 今日の給食

公開日
2013/03/21
更新日
2013/03/21

給食室より

今日は卒業・進級お祝い給食でした。
献立は、クファジューシー・もずくスープ・お祝いブラウニー・牛乳でした。

クファジューシーは沖縄の混ぜご飯です。お祝いの時に食べる風習があることから、今日の献立に取り入れました。豚バラ肉やにんじん、たけのこ、刻み昆布など具だくさんでおいしいご飯です。

そしてお祝いブラウニーは、表面に粉砂糖できれいに飾りました。1年生から5年生は桜の花。6年生には「卒業おめでとう」の文字と桜を飾りました。
フタを開けて、桜満開のブラウニーを見た子ども達は「すごーい!!」「先生がこのデザイン作ったの!?」「うれしい♪」と大興奮でした。
また、6年生は「1年間給食ありがとうございました」と声をかけてくれる子もいました。

明日でいよいよ卒業する6年生。ぜひ小学校の給食を良い思い出にし、これからの食生活をさらに良いものとしていってほしいと思います。
在校生のみなさんにとっても、今の学年では最後の給食となりました。
昨日の食缶ゼロデーでは、今年度パーフェクト賞がなんと4クラスもありました。残さず食べることの大切さを忘れずに、これからもすすんで食べて丈夫な体を作ってほしいと思います。
今年度201回、安全でおいしい給食調理を提供できたのは、毎日新鮮な食材を納入して下さる業者さん、衛生管理に細心の注意を払って調理して下さる調理師さん、給食運営にご理解・ご協力いただいている保護者の皆さまなど、多くの方の支えがあったからこそです。ありがとうございました。

来年度も魅力ある給食を目指して進めてまいりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

☆本日の主な使用食材産地☆
にんじん(徳島)  いんげん(沖縄)  万能ねぎ(福岡)
たけのこ(熊本)  生姜(高知)  たまねぎ(北海道)
豚バラ肉(青森・宮崎)  卵(青森)  もずく(沖縄)