平成25年1月30日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2013/01/30
- 更新日
- 2013/01/30
給食室より
今日の給食は、シーフードリゾット・ポテトのフレンチサラダ・抹茶ケーキ・牛乳でした。
全国学校給食週間最終日の今日は、現在の給食紹介ということでグルメ世界一周としてシーフードリゾットを出しました。
朝早くから鶏ガラスープと魚介スープの2種類をとり、特製トマトスープを作りました。そして米を炒めてトマトスープを加えて炊いていきます。早く作るとどんどん米が水分を吸っておじやのようになってしまうので、今日は3釜使って時間ぎりぎりで作りました。
子ども達は「おいしい!!」「リクエスト給食があったら出してほしい〜!」と大好評♪魚介が苦手な子は「ミートリゾットならいいのに・・・」と言っていましたが、残食はほとんどなく、みんなよく食べていました。
給食週間中は保健給食委員から先生や主事さんの給食思い出インタビューを発表しました。「昔はごはんが出なかった」「今みたいにいろんな給食はなかった」「小学校の最初の頃は給食がなく、途中から給食が始まって嬉しかった」「ワゴンやリフトがないので、給食室から給食を毎日子どもが運んでいて大変だった」など、色々な話を聞くことができました。
今では美味しい給食も、クラスの前に運ばれてくる給食も全て当たり前のようになっていますが、給食の歴史を振り返ると決して当たり前のものではありません。
不自由なく給食を食べることができることに感謝して、味わって食べてほしいと思います。
☆本日の主な使用食材産地☆
にんにく(青森) セロリ(静岡) レモン(和歌山)
パセリ(香川) にんじん(埼玉) きゅうり(宮崎)
長ネギ(埼玉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(長崎)
いか(インド) えび(タイ) 卵(青森)