平成24年10月31日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2012/10/31
- 更新日
- 2012/10/31
給食室より
今日の給食は、パエリア・野菜スープ・ハロウィンケーキ・牛乳でした。
10月31日はハロウィンです。ヨーロッパから伝わった行事で、もともとはまよけや作物の収穫を祝うためのお祭りです。
ハロウィンの日には、かぼちゃをくりぬいて作ったジャックオーランタンを飾る風習があります。そこで給食ではかぼちゃを練り込んだケーキを作りました。
朝早くにかぼちゃを蒸してつぶし、生地と混ぜ込みます。風味をプラスするためにサワークリームやシナモンも入れました。
鮮やかなオレンジ色のハロウィンケーキは、かぼちゃを入れることでしっとりと仕上がります。こども達は食べる前からとても楽しみにしてくれていたようで、「おいしー!」「全部食べるのもったいないなぁ」と、味わって食べていました。
季節の行事を楽しみ、おいしく味わって食べてもらえるように、これからも様々な行事食を給食に取り入れていきたいと思います。
☆本日の使用食材産地☆
にんじん(北海道) ピーマン(宮崎) パセリ(静岡)
かぼちゃ(北海道) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
セロリ(長野) キャベツ(東京) じゃがいも(北海道)
鶏肉(鹿児島) いか(インド) えび(タイ)
無添加ベーコン(鹿児島) 卵(青森)