学校日記

1/31 長野県の郷土料理

公開日
2012/02/01
更新日
2012/02/01

給食室より

【献立】
 煮込みうどん
 おからのおやき
 牛乳

 今日は長野県の郷土料理です。平野の少ない長野県では、田んぼが少なかったので、代わりに小麦を使った料理がたくさん作られました。おやきは寒い冬にいろりで暖まりながら焼いて食べたそうです。具は様々で、煮物や炒め物を詰めたものから、あんこを詰めた甘いものまであるそうです。

【産地】
 にんじん : 埼玉
 しいたけ : 四国・九州
 はくさい : 茨城
 小松菜  : 埼玉
 ねぎ   : 千葉
 たまねぎ : 北海道
 鶏肉   : 鹿児島
 うずら卵 : 栃木
 豚肉   : 鹿児島
 牛乳は、北海道、栃木、青森、群馬、岩手、静岡、山形、宮城、千葉、埼玉、神奈川からの原乳を使用