学校日記

平成27年12月22日(火)

公開日
2015/12/24
更新日
2015/12/24

給食室より

煮込みうどん・岩石揚げ・くだもの(ゆめオレンジ)・牛乳

食育の日ということで、かみかみメニューの岩石揚げを作りました。
岩石揚げは形がごつごつとしていて岩石に似ていることからこの名前が付きました。
さつまいも・にんじんを角切りにし、大豆・ひじき・ちりめんじゃこと一緒に揚げます。
じっくりと火を通しているのでさつまいもやにんじんの甘みが引き出てうどんの汁とよく合います。
給食時間の放送では、「食べることは心と体を育てます。」というお話をしました。
ただ体の栄養になるだけではなく、食事中のコミュニケーションを通して心も成長させてくれます。
みんながたのしいな、おいしいな、そう思える給食時間を今後も続けていきたいと思います。

★主な使用食材産地★
小松菜(埼玉)  たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)  長ネギ(埼玉)
大豆(北海道)  さつまいも(東京)
ちりめんじゃこ(広島)  ゆめオレンジ(愛媛)
たまご(青森)  豚肉(岩手)