学校日記

平成27年7月6日(月)の給食

公開日
2015/07/09
更新日
2015/07/09

給食室より

野菜たっぷりクッパ・チャプチェ・えだまめ・牛乳でした。
今日は3年1組とわかたけ学級とのランチルーム交流給食がありました。
3年1組のこどもたちは、形態食(通常食を食べるのが困難な子のために、食べやすいようにやわらかく煮ていたり、ミキサーにかけている食事)に興味津々でした。
「これはなんですか??」「僕たちが食べているものと同じ味??」といろいろなことを質問していました。
わかたけ学級の子どもたちも、いつもよりにぎやかな給食時間に少し驚いていましたが、
みんなとても楽しそうに、うれしそうに食事をしていました。
7月16日には、3年2組との交流給食を予定しています。

★主な衣装食材産地★
えだまめ(新潟)  生姜(高知)
タイ婚(北海道)  たまねぎ(佐賀)
青梗菜(愛知)  にら(山形)
人参(埼玉)  にんにく(青森)
長ネギ(千葉)  たけのこ(愛媛)
鶏もも肉(静岡)  たまご(青森)
豚肉(岩手)