学校日記

10月3日 里芋と鶏のごはん・秋の豚汁・かぼちゃの月見団子・牛乳

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/03

給食室より

十五夜献立

10月6日(月)は十五夜です。里芋を指す「いも名月」とも呼ばれます。里芋を炊き込んだご飯に、さつまいも、しめじ、大豆など秋の食材の豚汁、お団子を作りました。お団子はかぼちゃを練り込み、蒸してみたらしをかけています。モチモチとやわらかいお団子に仕上がりました。


★主な使用食材産地★

里芋(埼玉)・ごぼう(群馬)・人参(北海道)・大根(北海道)・さつまいも(紅東・千葉)・しめじ(長野)・かぼちゃ(北海道)・大豆(北海道)・油揚げ(愛知・佐賀)・豚肉(九州)・鶏肉(静岡)