7月17日 沖縄そば・もずく天ぷら・もやしチャンプルー・牛乳
- 公開日
- 2025/07/19
- 更新日
- 2025/07/17
給食室より
100年フード「勝連もずく天ぷら」
毎月19日の食育の日に合わせ「100年フード(文化庁) 未来の100年フード部門~目指せ!100年」が登場します。給食委員が100年フードについて調べ、原稿を作って放送をしました。
日本のもずくは9割以上が沖縄産で、特にうるま市勝連の地域でたくさんとれます。給食委員が沖縄では天ぷらをよく食べることやもずくの養殖について説明しました。もずくとにんじんのシンプルな天ぷらです。沖縄そばが塩分が高い分、もずくの天ぷらを薄味にしたので、汁につけながら食べる子が多くいました。
夏休み前最後の給食に、心を込めて「いただきます!」「ごちそうさまでした!」と食事の挨拶をしていました。
★主な使用食材産地★
生姜(高知)・小ねぎ(福岡)・人参(青森)・もやし(神奈川)・ニラ(秋田)・鶏卵(秋田)・もずく(沖縄)・豚肉(九州)